お忙しい皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日の5分間練習は「タッピング②」です。
譜面はこちらです
練習時の注意点
・人差し指でやる方もいらっしゃるのですが、その場合ピックが持てないので、持ったままタッピングが行える中指をオススメします。
・タッピングは速く弾く為のもの、と考えている方もいらっしゃいますが、確かに速く弾きやすい奏法ではありますが、ゆっくりとしたテンポでもしっかり丁寧に弾けないとダメなのは言うまでもありません。
・タッピング時のミュートですが、僕自身は右手の手刀部分を指板に軽くつけた状態で弾いています。
・基本的にはタッピングとプリングのみで音を出しますので、各音の音量や音の質にばらつきが無いように注意しましょう!
・3小節目からはストレッチも兼ねています。なかなか弾けなくても焦ることはありません!少しずつ指が開くようになりますので、気楽にやりましょう。
タッピングはリズムも狂いやすいので、ゆっくりとしたテンポからやることをオススメします。ストレッチもゆっくりな方が効果が出やすいです。
本日も練習頑張りましょう!
僕のレッスンはこちらです
僕のツイッターはこちら です
僕の動画はこちら です